Amazon規約変更でクレームの嵐!
こんにちは。
変態せどらー、PANです。
今日は、
「Amazonの規約変更」
についてです。
毎度のことながらAmazonの規約に関しては、
「せどらーに不利な方向性」
へと変更が入るわけですが、
今回のはかなりの変態っぷりで
せどらーに激震が来たと思います
今回の記事では、
・Amazon規約変更の詳細
について
お伝えしようと思います。
Contents
今回の規約変更の概要
今回のAmazonの規約変更は、
「コンディション・ガイドライン」についてです。
コンディション・ガイドラインとは何かというと、
Amazonで商品を出品する時に設定する、
「新品・ほぼ新品」のように
商品のコンディションに関する規約のコトです。
Amazonで規定されているコンディションは、
- 新品
- 再生品
- 中古品 – ほぼ新品
- 中古品 – 非常に良い
- 中古品 – 良い
- 中古品 – 可
上記の6つに分類されています。
今回の規約変更は
「新品」についてです。
具体的に言うと、
「新品として出品禁止の商品」
として、3つの条件が追加されていました。
「新品」として出品禁止の商品とは?
規約変更に関する詳細については、
Amazonセラーセントラル内の「コンディション・ガイドライン」の
ページに記載があります。
このページの中で、重要な部分を抜粋します。
「新品」として出品禁止の商品
以下のいずれかに該当する商品は、新品としてAmazonに出品できません。
|
この中で特に重要な部分が、以下の2つ。
- 個人(個人事業主を除く)から仕入れられた商品
- Amazon.co.jp上(Amazonマーケットプレイスを含む。)で仕入れられた商品
では、それそれで何が問題なのかを確認していきましょう。
個人(個人事業主を除く)から仕入れられた商品が禁止された
個人から仕入れた商品として、すぐに思いつくのは、
- ヤフオク
- フリマアプリ
こういった個人とやり取りをするサイトから仕入れた商品を、
Amazonで「新品」として販売することが出来なくなりました。
※「中古-ほぼ新品」で出品をするのはOKです。
↑ ↑ ↑
ただし、フリマアプリやヤフオクにも
業者関係者で個人事業主もいるので
その出品者からの仕入れなら問題ないと感じています
Amazon.co.jp 上(Amazonマーケットプレイスを含む。)で仕入れられた商品が禁止された
Amazon刈り取りメインで仕入れていた方は
この変更に関してかなり痛手を負うのではないでしょうか
Amazon仕入れ
↓ ↓ ↓
Amazon販売はNG。
つまりは、
「Amazon刈り取りで仕入れた商品を、新品で販売するのは全てNG」
ということになります。
/(^o^)\とは (ナンテコッタイ)
今回の「コンディション・ガイドライン」に関する規約変更は、
これまで過去に変更された規約と比較しても、
かなり影響範囲が大きいものとなりそうな感じがします
今後のAmazonの締め付けも厳しくなる可能性が高いです
ただ、
今もAmazon仕入れをして
販売している人は沢山いますし、
全てのせどらーに納品書を要求する事も
考えにくいです
もちろん規約に沿って販売をしないといけませんが、
今すぐに焦るのではなく
この事実を受け止めて
少しずつメーカー仕入れや公式サイト、
問屋からの仕入れにシフトを変えていく事が大事です
重要な考え方
Amazonから何も連絡がないから、
まだまだ好きにやるよー!!
と思っている方は非常に危険です。
規約が変更された直後で、
いかに次のやり方で動いていけるかが
稼げる人とそうでない人に大きく分かれます
- 問屋仕入れ
- メーカー仕入れ
- 公式サイト仕入れ
安心して稼げる方法は既に分かっていると思うので
すぐにでも新しいやり方でリサーチをしていきましょう!
M字開脚でたまごかけご飯を食べてきます
↓↓この記事が役に立ったらクリックお願いします^^↓↓
○○人気ブログランキングへ投票○○
せどりノウハウゲットしたい方は今すぐメルマガ登録
↓ ↓ ↓
ライバル皆無の独占販売で稼ぎたい方は【期間限定価格】のこちらを確認
↓↓
LINE@ではアカウント閉鎖になった商品を含めた
仕入れ危険リスト100&副業でも160万円を稼いだせどりノウハウ教材を無料でプレゼント!!