フリマウォッチに登録しても、
アラートをかけてもすぐに売り切れ、
争奪戦がきつ くて時間のムダになりやすい。
そのうちいつの間にかやらなくなってしまった、
という声がよく聞かれます。
それは、フリマアプリを「表面だけでしか見ていない」から起こることです。
今回 のレポートの手法を使うことにより
「大量仕入れ」
「速攻仕入れ」
「リピート仕入れ」
が可能になります。
フリマウォッチャーを登録する
フリマアプリ仕入れをする上で、
もっとも威力を発揮するのが「フリマウォッチャ ー」というサイトです。
まずは仕入れたい商品を登録しましょう。
これがフリマウォッチャーのホーム画面になります。
新規登録の方はここはまだまっさらな状態になっているかと思います。
アカウントによって紐付けされているので、
PCで編集・登録した商品は直ぐにスマホやタブレットにも反映されて通知が来るようになります。
ではまず右上の赤枠で囲った部分を押してください。
するとメニューが表示されます。
色々ありますが、今回は商品登録という事で【テンプレート】→【テンプレートの編集】を選びます。
するとこの様な画面になります。
各種項目を入力していけば登録は終了です。
大体1商品2~3分程度かと思います。
出品が多い商品ですと、
登録後ものの数分で通知が来たりします。
仕入れる商品の選定
早速仕入れる商品のリサーチを行っていきます。
今回は特に「大量仕入れ・ リピート仕入れ」をターゲットにしていますので、希少度の高いプレミア・レアアイ テムなどのリサーチはしません。
狙いは、
・容易に、大量に手に入りやすいもの ・ランキングが高く、リピート仕入れが期待できるもの
・出品者が大量に在庫を抱えているもの
にターゲットを絞ってリサーチしていきましょう。
大量出品者を探せ!
ここからが今回の本題です。
仕入れ商品が決まったら「たくさん売ってくれる仕 入先」を探しましょう。
フリマウォッチャーの「横断検索・売り切れ検索」で、仕入れ対象商品のキー ワードを入力します。
すると横断一斉検索をして、リストが生成されます。
フリマウォッチャーの特徴 として
・メルカリがページ最上段になる
・フリルがページ最下段になる
・ラクマはメルカリとフリルの間に入る
という特徴がありますので覚えておきましょう。
リストが生成されたら、大量出品者を探していきます。
「速攻10秒」で探す 方法は2つあります。
・商品のサムネイル写真を見て、大量に出品されている商品を見つける。
・ページ内単語検索で「専用」検索をする
ブラウザ内で「ctrl キー+F キー」でページ内の単語を検索することができま す。
別窓に「専用」と入力します。
小さな数字が「1/24」と表記されてた場合、画面内に「専用」という単語が 24個含まれている、
ということになります。
この状態でエンターを入力していくと、「専用」の単語を追跡することができます。
すると「写真では単品なのに、たくさん販売されているもの」をピックアップすることができます。
こうして検索してやると、
非常に分かりやすく大量出品者をピックアップすることが可能になります。
大量販売をしている出品者が特定できたら、
出品者の出品ページにジャンプします。
こうすることで、もし在庫を大量に持っている相手なら、
素直に応じてくれる可能性があります。
もし反応がなくても特に損するようなことはありませんので、
特に気にするよう なことはありません。
こんな言い回しでも良いでしょう。
とにかくここでのポイントは
【大量に在庫を持ってる可能性の高い出品者にコンタクトを取る】
ということです。
少量しか持っていない人に時間をかけても徒労になってしまうでしょう。
大量出品者の絞り込みをしっかり行い、
かつ短時間で済ませてしまうにはどうすればいいか?ということが
ここでの重要なポイントです。
↓↓この記事が役に立ったらクリックお願いします^^↓↓
○○人気ブログランキングへ投票○○
せどりノウハウゲットしたい方は今すぐメルマガ登録
↓ ↓ ↓
ライバル皆無の独占販売で稼ぎたい方は【期間限定価格】のこちらを確認
↓↓
LINE@ではアカウント閉鎖になった商品を含めた
仕入れ危険リスト100&副業でも160万円を稼いだせどりノウハウ教材を無料でプレゼント!!