Contents
Amazonポイント【使わない方が売れる?!】
どうも、雨でも雪でもバイクで通勤しているPANです^^
満員電車って嫌ですよね?
特に暑い時の電車は本当に地獄だ笑
「電車で通勤しないとダメだ!!」
と言われたらすぐに会社を辞めてしまいそうです^^
早速全然関係ない話しをして申し訳ありません笑
では本題に入ります!
この間とてもおもしろい出来事がありました!!
同じ値段で売っているのに売れ行きが全然違う?!
この記事を見てくれている何人かの方は経験があると思うが、
「なぜか全員の出品者がポイントで値引きをしている商品がある」
こういった商品
↓ ↓ ↓
なぜか出品者全員がポイントをつけて販売をしている
PANもこの商品を仕入れたので販売する時には
「なぜポイントをつけているんだろう?」
いっそ商品の価格を下げてしまえばいいのに!
と思い!!!!!
【ポイントをつけて販売しました笑】
なんかみんなと一緒にして販売したほうがいいのかな?
という理由です汗
しかし!!
・他の出品者よりも目立ってもっと早く売りたい!
性格がせっかちなので、売れる物は早く売りたいんです。
しかも今回の場合は
「ポイントとをつけずに値段を下げるだけ」
21600円の44%引き=9396ポイント付与
これってよく考えると
【9396ポイントは付与されるけど、まずは21600円支払いをしないといけない】
だから購入者は9396ポイントつけるより
直接21600円から9396を引いたほうがいいんじゃないか?
という訳で空気をまったく読まずに
ポイントではなく商品の値段を直接下げて販売をした!!
【で、売れ行きは変わったの??】
って部分なんだけど、
ポイントを付けていた時は平均で1日1個売れていたのだが、
商品値段を直接下げたら1日で13個売れた笑
【Amazonポイントを使わない方が売れるじゃん?!】
正直これは出来すぎた結果かもしれませんが、
「購入者は商品を直接値引きしてくれた方が嬉しい」
という事が分かった^^
PANも実際に店舗で割引を受けるときも
「次回利用できるポイントカード1000円分です」
よりも
「本日1000円割引です」
の方が嬉しい^^
なんとなく最初は他の出品者に合わせて価格を設定していたが、
【仕入れられる環境・頻度・値段】
これに関しては個々で違うので、
いくらの値段にしたら長期的に最大利益を得られるのか?
これも考えながら値段の設定を出来るようになると利益も拡大しますね^^
話は変わりますが、
【あなたはAmazonマルチチャネルサービスを利用しているだろうか?】
このサービスを利用すれば販路が広がり利益の拡大を狙える!!
面倒くさい事は何もないし、配送だってしてくれる^^
利益を更に増やしたいと思っているかたはこの記事をご覧下さい
↓ ↓ ↓
販路を増やしたい、でも自己配送は嫌だ!【Amazonマルチチャネルが全部解決】
↓↓この記事が役に立ったらクリックお願いします^^↓↓
○○人気ブログランキングへ投票○○
せどりノウハウゲットしたい方は今すぐメルマガ登録
↓ ↓ ↓
ライバル皆無の独占販売で稼ぎたい方は【期間限定価格】のこちらを確認
↓↓
LINE@ではアカウント閉鎖になった商品を含めた
仕入れ危険リスト100&副業でも160万円を稼いだせどりノウハウ教材を無料でプレゼント!!