こんにちは!
いつでも好きな時に好きな事をしてたいPANです。
今回は「中古せどりのメリット・利益を大きく上げるには?!」
について触れていこうと思います。
前回に似ていますが今回は中古せどりの記事です。
新品同様もちろん中古にも
「メリット・デメリットがあります。」
メリット
・単価の安い商品から仕入れ可能
・相場が崩れにくく安定している
・利益率が高い
・状態やコメントで価格差をつけられる
デメリット
・回転が新品に比べると悪い
・コンディション説明など出品が面倒
・クレームリスクが高い
・付属品が欠品していることがある
・一点ものが多い
検品や付属品の確認は大変ですが、
中古は商品単価が安い=利益率が高いので
面倒くさがらずにやるとリスクの低い仕入れが出来ます^^
それと中古は基本的にトレンドに乗ってせどりをしないので、
値下げ戦争に巻き込まれづらい!
トレンドに乗って商品をいち早く大量に仕入れたけど、同じことをする出品者が大量に増えて価格が下がる・・・なんて事になりづらいです。
やはりここでも中古のメリットは仕入れ時のリスクが低いということですね^^
逆にデメリットですが、トレンドに乗って仕入れることが少ないので回転率が悪いロングテールの物が新品より多いです。
その分利益率の高い部分でカバーしていきたいですね。
あとは付属品が欠品していることがあるので、クレームになりやすいという事です。
なので仕入れる時にはしっかりと状態と付属品の確認をしないといけません。
最後に1点ものが多い。
10個同じものを持っていてそれを売る人は少ないです。
PS本体は1つあればプレイできますからね^^
(前回もPSに例えましたがゲーマーではありません笑)
前回に続いて「メリット・デメリット」について書きましたが、
これを見ると新品とは逆の「メリットやデメリット」がありますね。
新品
メリット 回転率が良い
デメリット 値下げ戦争に合いやすい
中古
メリット 相場が安定している
デメリット 回転率が悪い
メリットどデメリットを活かしてどうチャンスに繋げていくかを考えると上手に稼げる仕入れが出来ます。
あっ、言い忘れていましたが中古を狙ってリサイクルショップに行くと、
たまに新品の商品があります。
「なぜ新品の商品が?」と聞いたら
昔からの付き合いの問屋から特別に安く沢山仕入れているということでした。
運がいい時はリサイクルショップに安い新品の商品が大量にあります。
つまり、
新品の利益率が高い商品があるんです。
新品の回転率がいい商品は結構見つかりますが、
更に「利益率が高い」のを見つけるのは簡単ではありません。
リサイクルショップには思わぬお宝があったりしますよ^^
それでは変態なのでノー○でもぐら叩きしてきます。
↓↓この記事が役に立ったらクリックお願いします^^↓↓
○○人気ブログランキングへ投票○○
せどりノウハウゲットしたい方は今すぐメルマガ登録
↓ ↓ ↓
ライバル皆無の独占販売で稼ぎたい方は【期間限定価格】のこちらを確認
↓↓
LINE@ではアカウント閉鎖になった商品を含めた
仕入れ危険リスト100&副業でも160万円を稼いだせどりノウハウ教材を無料でプレゼント!!