Contents
ドンキせどり【効率良く稼ぐ】
どうも、PANです^^
私が店舗メインで仕入れをしていた時の
ドンキでの効率的に稼ぐ立ち回りを紹介します。
1、驚安をひたすらスキャン
驚安!!
たまに本当に驚きの安さが転がっています!
ここからが結構大事な部分なのですが、
驚安スキャン
↓
仕入れ出来る商品を発見
↓
まだ在庫があるか確認
以前他の記事でも言った事があると思いますが、
「まだ在庫はありますか?」
この一言で稼ぎが何万円も変わってきます!
これは忘れずに確認して下さい^^
2、ショーケースをスキャン
これは少し時間がかかりますが、
やっていない人が多いので商品見つけやすい場所でもあります。
なので長期的に考えても効率のいい立ち回りと言えます^^
・JANコードがない
・店舗のタグで隠れている
外から見てこんな状態だと誰だってやる気なくします笑
でもやっぱりこんな時が稼げるチャンス!
面倒くさがらずにモノレートから商品検索をしよう!!
こういった検索の作業は慣れてしまえば面倒くさいと思わなくなります^^
むしろ検索をしているうちに他の類似の商品などもヒットして
発見まで出来てしまいますよ!
3、トレジャープライスを活用する
商品の発売日から日数が経つにつれて値引きされていく
というドンキ独自のシステムです。
商品の発売日から
・半年後⇒20%OFF
・9ヶ月後⇒30%OFF
・1年後⇒40%OFF
・1年3ヶ月後⇒50%OFF
・1年半後⇒60%OFF
・1年9ヶ月後⇒70%OFF
・2年後以降⇒980円
これってすごいシステムですよね?!
しかもこのトレジャープライス・・・
店員さんが値札を貼らずに商品を放置している事もよくあるんです笑
発売から既に半年経過しているのに【20%引きになっていない】
こういった事も少なくありせん^^
なのでこういった部分を突っ込んで仕入れをする!
違和感を感じた商品はどんどんレジで値段を確認してもらって下さい。
モノレートで商品を検索すればある程度は発売日も分かるので、
1度検索してからだと更にいいですね。
話は変わりますが、
こちらの記事で一撃5000円の利益が出る商品を紹介している
↓ ↓ ↓
ブックオフ プレ値商品【今日も1商品で利益5000円越え!】
最近ブックオフでせどりをする人が減ってきている・・
やっぱりそんな時こそチャンスが転がっている^^
店舗によっては電話でも商品の名前を言えば探してくれるところもあるので、
電話・店舗まで足を運んでどんどん検索してみよう!
【1秒でも早く脱サラ目指して頑張ります!】
最後までお読み頂きありがとうございました^^
↓↓この記事が役に立ったらクリックお願いします^^↓↓
○○人気ブログランキングへ投票○○
せどりノウハウゲットしたい方は今すぐメルマガ登録
↓ ↓ ↓
ライバル皆無の独占販売で稼ぎたい方は【期間限定価格】のこちらを確認
↓↓
LINE@ではアカウント閉鎖になった商品を含めた
仕入れ危険リスト100&副業でも160万円を稼いだせどりノウハウ教材を無料でプレゼント!!